2022年4月19日火曜日

シバザクラ鮮やかに(山口県山口市吉敷の国道沿い)

そらやです。

山口市吉敷の国道沿いに、この時期になるとシバザクラで鮮やかになる棚田があります。

TVや新聞でも紹介をされているのを目にして撮影をしてきました。もっと全体を撮りたかったのですが、広角レンズではないのでこの画角での紹介です。

新聞の記事によると、2016年から地域住民の方々が棚田ののり面に植えて手入れをされているらしいです。

カメラ EOS Kiss X10 

レンズ EF-S18-55mm

PLフィルター使用

撮影後に編集を少ししています。

F8:1/200s:ISO100





中々、こんなにシバザクラが密集した画は見れませんよね~

ちょっと春を満喫した気分になれました。

地域住民の方々の努力で、この国道を通りかかる人々を癒してくれていますね。

今が見頃なので近くを通られる方は、ぜひ見てみて下さい。駐車場は無いですが、少し停めれるスペースはあります。交通安全でお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

バナーをクリックして応援して頂ければ更新の励みになります。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ

空やすみ - にほんブログ村

2022年4月17日日曜日

今夜も見れますよ満月(ピンクムーン)

そらやです。


昨夜に撮影をしました。4月17日0時過ぎに撮影をした満月直前の月です。まぁ、ほぼ満月ですね。正確には、4月17日の午前3時55分頃が満月です。今夜も、まん丸いお月様が見えると思うので、ぜひ夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。

カメラ EOS Kiss X10 

レンズ EF-S55-250mm


撮影後にトリミングと編集を少ししています。


250mmで撮影をしているのでかなり拡大をしています。キットレンズで頑張っています。望遠鏡が欲しいな~!


F5.6:1/400s:ISO100


EOS Kiss X10


満月(ピンクムーン)

なぜ、ピンクムーンと言うのかは、英語圏では4月の満月をこう呼んでいるらしいです。


アメリカでは、4月頃にピンクの花が咲くので4月の満月の事をピンクムーンと呼んでいるらしいです。月がピンク色に見えると言う訳ではないんですね。


今回は、赤道儀は使わずに三脚のみを使い撮影をしました。ピントもオートフォーカスで合わせてライブビューで拡大してピント具合を確認しながら微調整し撮影をしました。


今夜も満月ですよ。双眼鏡か望遠鏡を持たれている方は、使われるとクレーターまでよく見えますよ。


にほんブログ村 にほんブログ村へ


バナーをクリックして応援して頂ければ更新の励みになります。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ


2022年4月16日土曜日

ハーブガーデンが出来るまで(3)ハーブ追加しました

そらやです。

まだまだ、寂しいばかりの庭です。ハーブを少しずつ増やしていこうと思っています。




今日は、3種類⇒6種類へとふやしました。そして、花壇らしくしたくて最初はホームセンターでブロックを買ってこようと思っていたのですが、その辺に小石がゴロゴロと転がっているのを見て、これだ!と思って小石を利用して花壇を作り始めました。花壇が仕上がるまで一時かかりそうです。




奥側左から ローズマリー×2,ラベンダー
手前左から ディル、イタリアンパセリです。




ペパーミントです。




いつもの定点からの庭の眺めです。以前とあまり変わっていませんね。

そして、以前にあったシマトネリコが枯れてしまったので、現在、根を掘り起こす作業中です。




にほんブログ村 にほんブログ村へ


関連記事



ハーブの寄せ植えの相性を調べながら植えています。素人の庭作りですが、個性でガーデンを作成して行きたいと思っています。


記事を見て頂いた方々に、こんな考え、やり方があるんだと思って頂けるような記事を書きたいと思っています。


バナーをクリック応援して頂ければ記事更新の励みになります。
クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ


空やすみ - にほんブログ村

2022年4月14日木曜日

種子島旅行の想い出④ 四日目

そらやです。

種子島旅行四日目です。


広田遺跡

今日は、まず広田遺跡を訪ねました。 広田遺跡

この遺跡では、国の重要文化財になる遺跡出土品の展示も行っています。広田遺跡とは、弥生時代の終わりごろから7世紀にかけての集団墓地です。墓地には貝のアクセサリーで装った人々が埋葬されていました。この施設では、貝のアクセサリーの制作体験も出来ますよ。


千座の岩屋

千座の岩屋は、波により浸食され作り出された洞窟です。千人が座れるほど広いことからその名が付いたらしいです。私が訪れた時は、干潮時で写真のように洞窟の奥まで入る事が出来ました。入口は狭いので、しっかりした靴での入洞をお勧めします。




種子島マングローブパーク

続いて訪れたのは、マングローブパークです。パーク内には遊歩道があり、マングローブを間近で見る事が出来ます。結構広い敷地ですよ。ガイドさんは居ません。駐車場に車を止めてから遊歩道で散策をする感じですが、案内板も設置されており興味を持って散策が出来ます。




月窓亭

月窓亭にも足を運びました。
この建物は羽生通潔が1793年に建てたものです。羽生家は、種子島家の家老だったそうです。明治という時代に入るとき27代守時公を種子島のこの建物に迎え入れる事になります。平成12年まで種子島家住宅として使用されたようです。




鉄砲館

鉄砲館にも寄りました。この鉄砲館では、鉄砲の伝来地である種子島の歴史、民俗を資料やジオラマ、写真で丁寧に紹介がされています。

国内で、初めて火縄銃を制作した地でもあるそうです。古式銃が100点くらい展示がしてあって、圧巻でした。


雄龍・雌龍の岩(オタツ・メタツノイワ)

雄龍 雌龍の岩にも行きました。夕方の陽が沈む瞬間を狙って行きました。天気にも恵まれて美しいシチュエーションを撮る事が出来ました。




旅行最終日の夕食

今夜は、この旅行四日目の夕食です。家族で宿泊先近くのスーパーへ買い物へ行き食材を購入。その食材で、刺身(トビウオ)をおろして、餃子も手作りしました。妻に奮闘をしてもらいました。多くはないレパートリーですが、自宅キッチンではないのでこれで精一杯です。家族で美味しく楽しく頂きました。この夕食も良い思い出になりました。






読んで頂きありがとうございます。
次回は、五日目で最終日になります。


旅行の計画 まずは、本を読んでイメージを膨らませれば楽しく計画を立てれますよ!


関連記事

2022年4月12日火曜日

上弦の月 赤道儀を使用しての撮影 2022.04.09 

 そらやです。

上弦の月を撮影してみました。


カメラ EOS Kiss X10 

レンズ EF-S55-250mm

赤道儀 スカイメモS

撮影後にトリミングと編集を少ししています。

F5.6:1/200s:ISO400


Canon EOS Kiss X10
 



赤道儀を使っての初めての撮影です。手振れ補正とオートフォーカスを切りマニュアルでの撮影です。ピント合わせは、ライブビューで拡大をして調整をしました。赤道儀が有りと無しでの差を実感をしたかったのですが、イマイチはっきりとは解りませんでしたが、気持ち赤道儀が有りの方がシャープに写っているかなと思います。

250mmいっぱいで撮影して、拡大トリミングをしているからか?どうしても少し滲む感じがでます。

望遠鏡を買ってスカイメモSに載せようか検討中です。



応援して頂けると励みになります。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ


空やすみ - にほんブログ村

ブロトピ:今日の写真日記


2022年4月10日日曜日

ハーブガーデンが出来るまで(2)ブルーベリーお引越し

 そらやです。

今日も荒れた庭をご覧下さい。

さて、以前からブルーベリーを、作成中のハーブガーデンに移そうと思っていた事を今日は実践しました。

このブルーベリーは、自宅をたてた12年前よりリビング側ウッドデッキ前に植樹をしていたものです。

まずは、抜くのに周囲を掘り根っこを傷めないように土から掘り起こします。







ハーブガーデン(作成中)にこのブルーベリーを移します。




どの辺りに植樹するか悩みましたが、私なりに存在感が出るであろう場所に植えました。根本には根付く事を願いブルーベリー専用の土を混ぜ込み成長を促進させます。





ローズマリーを1つ追加で植えました。





にほんブログ村 にほんブログ村へ


関連記事




今回は、ブルーベリーの引っ越しでした。素人の庭作りですが、個性でガーデンを作成して行きたいと思っています。


記事を見て頂いた方々に、こんな考え、やり方があるんだと思って頂けるような記事を書きたいと思っています。


バナーをクリック応援して頂ければ記事更新の励みになります。
クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ