ラベル 旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 旅行 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月25日月曜日

種子島旅行の想い出⑤ 五日目

 そらやです。


種子島旅行もいよいよ最終日を迎えます。


宿泊先のサニースポットさんへ、お世話になったご挨拶を済ませて宿をあとにしました。


JAXA種子島宇宙センター

最終日、一番に向かったのはこの旅行2度目のJAXA種子島宇宙センターへ!どんだけ好きなんて言うくらい館内を見学して歩きました。


私には、今回の旅行で一番の目玉でした。








館内を再度しっかり見て回り、また来るぞって思いながら宇宙センターをあとにしました。
次は、ロケットの打ち上げを見に来たい!!


増田宇宙通信所

次に向かったのは、増田宇宙通信所に行きました。こちらの施設は、人工衛星からの電波を受信して、衛星が正しく機能をしているか監視をしたりしています。


施設見学もしっかりとできます。私は、こちらでロケットに関するいろいろなパンフレットを入手が出来て、それなりに満足でした。








ハウオリ

増田宇宙通信所の見学を終えると、港からの乗船時間が近くなってきました。港に向かいながら、もう一件ほどハウオリと言うアイランドクラフトのお店に寄りました。


こちらでは、美しかったり可愛らしいガラス細工がたくさん販売をされています。とんぼ玉の体験教室もあります。


妻も娘も気に入ったアクセサリーを購入していました。店内外の景観も美しいお店です。お土産や思い出に品を買うのに寄られるのをお勧めです。



そして、15時に港に着いて急いで遅めの昼食を近くの食堂で済ませます。18時には、新幹線に乗り込み21時には山口へと帰郷をしました。


帰路の新幹線車内で夕食に頂いた黒豚弁当、鹿児島と別れるのを惜しみながら弁当を美味しく味わいました。





今回の旅行は、大変楽しかったです。先ほども言いましたが、次はロケットの打ち上げを見に行きたいです。


種子島に住みたいと思うくらい思い出を作れました。


五話まで読んで頂きありがとうございました。これで、種子島旅行の思い出は終了となります。


レンタカーには、大変お世話になりました。港内にレンタカー屋さんがあり、予約をしていたら直ぐに手配をしてくれて乗車が出来ました。また、種子島に来た時は利用をさせて頂きます。





種子島への旅行を計画をされている方の助力になれば嬉しいです。


旅行の計画 まずは、本を読んでイメージを膨らませれば楽しく計画を立てれますよ!


関連記事

にほんブログ村 写真ブログへ

 

 

2022年4月14日木曜日

種子島旅行の想い出④ 四日目

そらやです。

種子島旅行四日目です。


広田遺跡

今日は、まず広田遺跡を訪ねました。 広田遺跡

この遺跡では、国の重要文化財になる遺跡出土品の展示も行っています。広田遺跡とは、弥生時代の終わりごろから7世紀にかけての集団墓地です。墓地には貝のアクセサリーで装った人々が埋葬されていました。この施設では、貝のアクセサリーの制作体験も出来ますよ。


千座の岩屋

千座の岩屋は、波により浸食され作り出された洞窟です。千人が座れるほど広いことからその名が付いたらしいです。私が訪れた時は、干潮時で写真のように洞窟の奥まで入る事が出来ました。入口は狭いので、しっかりした靴での入洞をお勧めします。




種子島マングローブパーク

続いて訪れたのは、マングローブパークです。パーク内には遊歩道があり、マングローブを間近で見る事が出来ます。結構広い敷地ですよ。ガイドさんは居ません。駐車場に車を止めてから遊歩道で散策をする感じですが、案内板も設置されており興味を持って散策が出来ます。




月窓亭

月窓亭にも足を運びました。
この建物は羽生通潔が1793年に建てたものです。羽生家は、種子島家の家老だったそうです。明治という時代に入るとき27代守時公を種子島のこの建物に迎え入れる事になります。平成12年まで種子島家住宅として使用されたようです。




鉄砲館

鉄砲館にも寄りました。この鉄砲館では、鉄砲の伝来地である種子島の歴史、民俗を資料やジオラマ、写真で丁寧に紹介がされています。

国内で、初めて火縄銃を制作した地でもあるそうです。古式銃が100点くらい展示がしてあって、圧巻でした。


雄龍・雌龍の岩(オタツ・メタツノイワ)

雄龍 雌龍の岩にも行きました。夕方の陽が沈む瞬間を狙って行きました。天気にも恵まれて美しいシチュエーションを撮る事が出来ました。




旅行最終日の夕食

今夜は、この旅行四日目の夕食です。家族で宿泊先近くのスーパーへ買い物へ行き食材を購入。その食材で、刺身(トビウオ)をおろして、餃子も手作りしました。妻に奮闘をしてもらいました。多くはないレパートリーですが、自宅キッチンではないのでこれで精一杯です。家族で美味しく楽しく頂きました。この夕食も良い思い出になりました。






読んで頂きありがとうございます。
次回は、五日目で最終日になります。


旅行の計画 まずは、本を読んでイメージを膨らませれば楽しく計画を立てれますよ!


関連記事

2022年3月13日日曜日

種子島旅行の想い出③ 三日目 種子島宇宙センター

 どうも そらやです。

種子島旅行三日目です。


今日は、私にとっては一番この旅行で楽しみにしていた種子島宇宙センターへの訪問です。到着して、一番にした事は施設案内ツアーへの申し込みです。すごく楽しみにしていました。




種子島宇宙センター 施設案内ツアー

施設の案内はバスで回ります。運行時間は一日三便運行をしています。私が行った2017年8月25日時点のバス運行時間は11時が一回目でした。このバスに早速予約をしました。


いざ出発!まずは、一番最初の目的地に着くまで小高い山道をグネグネと10分程度かな?最初に到着をしたのは、ロケットガレージです。


ロケットガレージ



エンジンです

エンジンです

フェアリングですね


このガレージでは、打ち上げが中止されたH-Ⅱロケット7号機の機体を中心にロケットの実物部品が多数展示されています。



大型ロケット組立棟
組立棟には立ち入りは出来ませんが、この棟内で組み立てが行われていると思うとワクワクしました。




射点
鉄塔の高さに唖然としました。ここにロケットが立っていたら凄い迫力だろうなと思いながら青空を見上げました。





大型ロケット🚀発射管制棟
ここに入室が出来るとは思っていなかったので感激でした。出来れば、リアルでみたいなと思いました。



種子島宇宙センター職員食堂

ツアーを堪能したらお昼になりました。jaxa職員が利用をしている食堂では一般人も利用が出来るとの事で行ってきました。昼の食堂は大変賑わっており、jaxa職員も居るなか私たち家族も混じり美味しく昼食を頂きました。カレーが美味しかったです。

種子島宇宙センターには、9時半から14時半まで滞在しました。


浦田海水浴場

その後、車で飛ばし浦田海水浴場に行きました。着いたのが夕方だったせいか、あまり客が居なくてほぼ貸し切り状態でした。こんな綺麗な海をプライベートビーチみたいに泳げたのは大満足でした。






南種子への帰路途中の夕陽

宿泊先への帰路途中に素晴らしい夕焼けが見れました。地平線に沈む太陽は、本当に見とれてしまいますね。






今日の夕食は焼肉

南種子町まで帰ると、泳ぎ着かれたのもありかなりお腹が空いています。そこへ、焼き肉屋さんが目に入ったので思い切って焼き肉屋で食べる事にしました。入ったお店には、色黒の若い人が多く、サーファーの方かな?と思いました。焼肉は美味しく頂きました。


イプシロンロケット🚀輸送に遭遇

焼き肉を食べ終えて町の中を少し歩くと、妙な看板に遭遇!これってロケット輸送!?しかも今夜です。そして、宿泊先のすぐ側を通るルートです。



帰宅して道路に出ると、他にも見物客が集まっています。聞くとイプシロンロケットらしいです。待っていたら、大名行列のように先導者からロケットを積んだトレーラーが私の側を横切っていきます。そして満点の星空!忘れられない光景になりました。見学が出来たのはラッキーでした。

今夜も、種子島リゾート サニースポットさんに宿泊です。

明日も楽しみです。


旅行の計画 まずは、本を読んでイメージを膨らませれば楽しく計画を立てれますよ!


過去記事



種子島で撮った写真をバナーにしました。クリックお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログへ