ラベル 2018年秋植えニンニク栽培 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2018年秋植えニンニク栽培 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年12月7日金曜日

ニンニク畝に、越冬前に追肥をします

どうも、そらやともきです。

以前までの記事で、葉枯病への農薬散布を書きましたが、現在は経過を見守り中です。

今日は、越冬前にニンニクに追肥をしました。
スプーンで根元に当たらないよう少量づつ全てのマルチ穴に化成肥料を投入して行きました。

スプーンで肥料を撒きます



こんな感じに、一穴づつ蒔いて行くと結構な時間がかかりました。

肥料中


以前、スーパーで買ったニンニクを植えたもの

下の写真は、以前にスーパーで買ったニンニクを植えたのですが、思ったように成長をしなかったので一回抜いたのですが、捨てるのが惜しくなり他の場所に植え直したニンニクです。やっぱり、植え直したら駄目ですね・・・全く元気なし。無謀な事をしたかな?でもまだ葉は緑色を保っているのでこのまま育ててみたいと思います。

その時の記事はこちら
11月3日
スーパーで買って植えたニンニクの発芽率は?%でした

いつもの写真とは違う場所に植えています


雨が楽しみ
さぁ、これから数日は雨が降りそうです。ちょうど肥料も撒いたし、しっかり肥料が効いてくれる事を願っています。

ニンニク畝全体図


11月13日
葉が黄色くなってきたニンニクは経過観察中です 植え直したニンニクは9日目で発芽してきました

11月19日
ニンニク葉枯病に農薬(ダコニール)を使いました

11月26日
ニンニク枯葉病に2度目の農薬をしました



にほんブログ村・人気ブログランキングに参加をしています。バナーをポチッと
(・∀・)イイネ!!をして頂けたら励みになります(≧▽≦)よろしくお願いします。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


農家ランキング

2018年11月26日月曜日

ニンニク葉枯病に2度目の農薬をしました

どうも、そらやともきです。

今日の、空やすみ
私は、夕焼けを見るのが好きです。誰もが「綺麗だな~」と空を見上げる瞬間ではないでしょうか?沢山の様々な生き方をしている人達が同じ時間、同じ景色を一斉に見上げていると思うと皆が平等な瞬間なんだろうなーと思える事が嬉しかったりします。

今日の夕焼け


ニンニク葉枯病に2度目のダコニール
前回の農薬散布(15日)から10日が経過をしました。説明書には7日から10日置きに数度ほど散布をするように指示がされていました。

数度?て何回すればいいの?て思ったりしますが、経過を見て症状が進まないようであれば2回で止めようと思っています。予防も兼ねると思いますし!

と言う訳で、今日は2回目を実施いたしました。

前回同様に規定量を1000倍に希釈をして使います。結構ドロッとした液です。

ダコニール


こちらの噴霧器、単一電池で動きます。スイッチをONにすれば自動で噴霧が始まります。楽で噴霧に集中が出来ます。

噴霧器

ニンニク


そして、噴霧中です
葉の裏まで丁寧に噴霧をしました。後は、症状が進まない事を願う日々です。

農薬を噴霧中


2018年秋植えニンニク栽培 過去記事

11月7日
ニンニク栽培1カ月を経過して、葉に元気がなくなってきたので応急処置をしてみました

11月13日
葉が黄色くなってきたニンニクは経過観察中です 植え直したニンニクは9日目で発芽してきました

11月19日
ニンニク葉枯病に農薬(ダコニール)を使いました



にほんブログ村・人気ブログランキングに参加をしています。バナーをポチッと
(・∀・)イイネ!!をして頂けたら励みになります(≧▽≦)よろしくお願いします。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


農家ランキング

2018年11月19日月曜日

ニンニク葉枯病に農薬(ダコニール)を使いました

どうも、そらやともきです。

ニンニク病気?
残念ながら、葉枯は進行しています。もう堪えれず、拡大する前に予防も含めて農薬を散布する事にしました。

ニンニク栽培は、菜園初心者には栽培がしやすいと聞きましたが、9月から栽培を初めて11月にして壁にぶち当たった気分です。

まず、一過性の物なのか病気なのかの判断が素人には難しいです。
しかし、今回はいろいろと調べた結果、病気と判断します。なので、農薬に踏み切ります・・・

葉枯進行中

2018年11月15日にダコニールを使用する事にしました。
希釈式です。
ニンニクの葉枯病には1000倍に薄めて使用します。

ダコニール


こちらの噴霧器を使います。
こちらの噴霧器を使って葉の表から裏まで丁寧に散布をしました。また、1週間後に再度、同じ要領で散布をしたいと思います。


これで、葉枯病が進行しない事を願います!
また、使用後の様子をご紹介が出来ればと思います。

我が家の農薬噴霧器


2018年11月18日ニンニクを目視
畑のニンニクの様子を見ましたが、散布をしてから3日目現在ですが進行は進んでいないように見えます。


11月13日
葉が黄色くなってきたニンニクは経過観察中です 植え直したニンニクは9日目で発芽してきました



にほんブログ村・人気ブログランキングに参加をしています。バナーをポチッと応援をして頂けたら励みになります(≧▽≦)よろしくお願いします。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


農家ランキング

2018年11月13日火曜日

葉が黄色くなってきたニンニクは経過観察中です 植え直したニンニクは9日目で発芽してきました 

どうも、そらやともきです。


相変わらず、葉が黄色くなりつつある博多八片

化成肥料を2~3粒程度を株元に撒いたのですが、黄色の進行度合いは進む一方です。他のサイト様で調べましたが、ピンとくるものもなく・・・その中でも、この時期に急な気温の低下や寒さで黄色に変色をする場合があるとの説明を目にして、この案件が一番妥当に合っているのかな?と思いつつ・・・でも病気の線も捨てきれず・・・腑に落ちない気持ちです。


博多八片 外周の葉だけ黄色くなっています。

もし、病気なら
もし、病気なら進行するだろうし早めの判断が迫らせそうです。考えられる病気は、葉枯病かモザイク病を疑っています。

葉枯病なら農薬が有効なようですが、モザイク病なら打つ手なしとの事・・・

もう、数日辛抱して観察します。


植え直したニンニク
以前、スーパーで買ったニンニクを植えましたが発芽率が悪く10月31日に植え替えをしました。その植え替えた博多八片が芽を出し始めました。やっぱり、種球用のニンニクは発芽率が高いです。

11月3日の記事 スーパーで買って植えたニンニクの発芽率は?%でした 

芽が出だした博多八片 11月10日


畝全体を見ても発芽が確認出来ます。

新たに植え直した博多八片 11月11日


他のニンニク品種は異常なく成長を続けております。

赤ニンニク
現在の所、異常なく成長を続けています。

赤ニンニク


青森ホワイト六片
こちらも、現在の所、異常なく成長を続けています。

ホワイト六片


2018年秋植えニンニク栽培 過去記事

11月7日
ニンニク栽培1カ月を経過して、葉に元気がなくなってきたので応急処置をしてみました


にほんブログ村・人気ブログランキングのバナーをポチッと応援をして頂けたら励みになります(≧▽≦)ありがとうございます。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


農家ランキング



2018年11月7日水曜日

ニンニク栽培1カ月を経過して、葉に元気がなくなってきたので応急処置をしてみました

どうも、そらやともきです。

ニンニクの葉に艶が無くなり黄色くなりかけている
9月末に、ニンニクを植えてから元気に生育していましたが、博多八片が元気がなくなってきているのが目に留まりました「アッ・・・大丈夫?かな・・・」

博多八片


葉先が黄色くなり始めてるのがあったり、葉にみずみずしさが無くなり、しおれた感じに見える葉っぱ達が目立ってきました。他の、赤ニンニク・ホワイト六片は元気です。

全体的に追肥はまだ先だけど、部分的に追肥をしてみよう
どうした物かと考え、「追肥は11月末に予定してたし・・・」悩みましたが、他種ニンニクは元気だし、博多八片は暖地向きなのになんでだろう?(ここは、西日本です。)原因は解らないのですが、肥料でどうにかなるかな?と思い!気持ち化成肥料を撒く事にしました。

にんにく 株元


遠慮気味に化成肥料を2~3粒追肥してみました

チョット様子を見ながらしようと思い、元気になる事を願いつつ遠慮気味に2粒~3粒程度の化成肥料を撒いてみました。


にほんブログ村・人気ブログランキングのバナーをポチッと応援して頂けたら励みになります(≧▽≦)ありがとうございます。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

2018年11月3日土曜日

スーパーで買って植えたニンニクの発芽率は?%でした

どうも、そらやともきです。

種球用でないニンニクは、やはり発芽率が悪いです
9月末に植えたニンニクの生育状況です。植えたニンニクの種類は、赤ニンニク・スーパーで買ったニンニク・博多八片・青森ホワイト六片です。

過去記事
このうちの、スーパーで買ったニンニクの生育状況だけ悪くて、これはもう失敗だな…てな事で、この範囲を諦めて10月31日に植え直しをしました。

赤の範囲を植え直します


ちなみに、スーパーで買って植えたニンニクの発芽率は30%前後くらいです。

無事に芽を出しても、他の種類のニンニクと比べたら葉が細く弱々しいです。

スーパーで買ったニンニクで芽を出したものは、他の畑に植え直しました。

新しく植え直したのは、博多八片ニンニクです。

赤の範囲に博多八片を植え直しました


他のニンニクより、生育が遅くなるのが気になりますが、少しでも多くニンニクを収穫したいので思い切って植え直しました。

他のニンニクは9月末に植えて、この赤い枠だけ11月上旬に植えた事になります。どういう結果になるだろう?



にほんブログ村・人気ブログランキングのinバナーをポチッとして頂けたら励みになります(≧▽≦)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


家庭菜園ランキング

2018年10月24日水曜日

朝、出勤前に畑の巡回と庭の観察をしてから本業サラリーマンへ「行ってきまーす」

どうも、そらやともきです。

さぁ、一日が始まりますが私の朝の日課は出勤前に畑を巡回して「おっ芽が出たか?こちらは、生育が遅いな・・・」等々、自己満足をしてから車に乗り込み出勤しております。

まずは、畑へ
同時期に植えたニンニク各種(ホワイト六片・博多8片・赤ニンニク・スーパーで購入ニンニク)ですが、スーパーで買ったニンニクは9割芽が出ていません。これは失敗かな・・・その他は差はあるものの順調です。

全体図


ホウレン草そろそろ間引き時期かな?
ホウレン草は、本葉が2枚になってきました。週末に間引きかな?実は、私の種の蒔き方がいい加減すぎて、ギュウギュウに発芽してきたので20日に少し間引いています。実は、今のこの状態で株間が3㎝くらいになるように間引くのが本当ですね。失礼しました!

現在のホウレン草


スナップエンドウは日曜日に蒔いたばかり。いつ芽が出るか楽しみですね。

続いて、日曜日に購入した寄せ植え用の苗たち



そして植えてみました。赤の実が一際目を引くチェッカーベリーが主役です。

寄せ植え


けいとそうは、別枠でウッドデッキを飾ってもらう事にしました。

けいとそう


そのうち、ガーデニングにも取り組んでみたいと思います。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

2018年10月20日土曜日

ホウレン草 発芽しました

どうも、そらやともきです。

今日の、空やすみは雨上がり後の虹です。朝、出社するなりすぐ傍で虹に遭遇!「うわぁ~久々に見たなー」と思いつつチョット嬉しい気分に!






本業は、半日有給を取り子供の参観日に出席。外部の芸術家の先生によるワークショップが本日の授業でした。芸術に触れられた良い時間を過ごせました。

さて、参観日も早々に終了して15時半です。これから、夕方までホウレン草の間引きをする事にしました。

ホウレン草間引き
最初の私の蒔き方が雑だったので、芽が出てきたら大変な事になっています・・・

ワサワサと所狭しと肩をぶつけあいながら芽を出し合っている様です。最初から所々に芽が出てない所がありますが・・・私の蒔き方が下手なだけです・・・

Before


上部の写真から適度な間隔なるように間引きをしました。

After


風景が・・・
う~間引き過ぎたかな?風景が寂しくなったような気がします。まぁ素人ですから・・・しかも周囲の雑草達と見分けがつかない。

今後の間引き予定
チョットこれで様子見です。今後、本葉が1~2枚になったら3㎝間隔になるように間引きをしようと思います。

ホウレン草エリア畝


周囲の雑草達と区別がつかないなー 

今後のホウレン草の生育が楽しみです!

間引きは雑草も含めてこれだけ取りました。

間引き後のホウレン草と雑草


そしてニンニク畝
そして、隣のニンニク畝マルチ穴からヒョッコリさんしている雑草達もバケツに入ってもらいました。

ニンニク畝の雑草


そして、今日のニンニク畝

ニンニク畝

あー雑草も引いてスッキリした!

2018年10月18日木曜日

4種類ほど植えたニンニク(暖地向きと寒地向き)の生育度合いを比較してみました

どうも、そらやともきです。

只今の、ニンニク成長度合いをまとめてみました。4種類ともほぼ同時期に植えました。

赤ニンニク 24日目
元気度でいうと、博多八片に続いて2番手という所でしょうか。全て発芽しています。

赤ニンニク



スーパーで買った中国産食用ニンニク 24日目
種用ではないんですよねー・・・スーパーに一袋300円で売っていた分ですね。なんと三分の二もまだ芽が出ていない・・・やっぱり種用でないと発芽率が低いようですね。しかも、一本一本が細く弱々しいです。でも芽は出てきてるので、出揃うように期待しています。

スーパーで買ったニンニク



博多八片 23日目
同時期に植えた4種類の中で一番に芽が出てきました。全て発芽しています。元気度も一番です。

博多八片



青森ホワイト六片 23日目
こちらは、赤ニンニク、博多八片に比べると発芽は遅いですが、芽は出揃ってきました。一部、発芽がまだですが順調です。

青森ホワイト六片


ニンニクには暖地向き、寒地向きがあるのご存知ですか?
同じニンニクでも種類が違うと個性?が出てきますね。ニンニクには暖地向きや寒地向きがあるとの事です



赤ニンニク            ⇒ 暖地向き


博多八片             ⇒ 暖地向き


スーパーで買った中国産ニンニク  ⇒ ????


青森ホワイト六片         ⇒ 寒地向き


我が家の場所は西日本、山口県です。暖地ですね。ですから、赤ニンニク・博多八片の成長が順調なのに納得が出来ます。

他に比べ元気のないホワイト六片
寒地向きの青森ホワイト六片は、暖地の我が家では他の暖地向き品種より生育が遅いようです。

原因は?
原因はなんだろう?やっぱり寒地向きのホワイト六片には、9月下旬に植えた暖地の地温は高すぎて、生育によい影響を与えていないのだろうか?

収穫した時の結果を見ないと最終的な判断は出来ないかもしれませんね。

私は、ニンニクには暖地向きと寒地向きがあるという事は、植えた後に知りました。

せっかく植えたので、この向き不向きがどういう結果になるのか経過と共に見守りたいと思います。


2018年10月14日日曜日

草刈り後の畝手入れ!そして、ホウレン草の芽が出ました

どうも、そらやともきです。

今日の空やすみ

10月13日の空


太陽が雲で隠れたり、ひょっこりしたり・・・昼間は、暑いですね。そしてこの中、数日前より刈りかけの耕作放棄地の草刈。今日は、父と二人で延々と刈ります!

草刈りスタート
今日は、ここからスタート!14時~初めて、終了したのは17時過ぎ・・・

耕作放棄地 Before 

耕作放棄地 after


終了時には、写真で見てもお解りのように辺りは薄暗くなってました。

腰が痛いし、両手は震えるし・・・でも頑張った!とりあえず終了~


畝の手入れ
そして、この震える両手でニンニク畝とホウレンソウ畝の草引きをします。

今日のニンニク畝 順調に生育中

バケツ一杯はいきませんが、草引き成果


両手が震える割には結構、草を引けた(笑)

ホウレン草の芽が出た
辺りが薄暗くて、草引きが終わるまで気が付きませんでしたが、「おっ―ホウレン草の芽が出てる!」

ホウレン草の芽が出た


10月8日に種を蒔いて、今日は10月13日。5日で芽が出てきました。

今日、一番嬉しい出来事でした。


10月13日の夕空


今日の農作業終了と同時に、もう陽が沈みます。