ラベル 防獣対策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 防獣対策 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年9月15日土曜日

猿を撃退する方法を考える!猿蟹合戦ならぬ(猿vs人)その1

どうも、そらやともきです。

最近、猿の出没が多いです。先日も庭先の柿木に猿が居て実を食べてたそうです。鉢合わせした子供がビックリしていました。猿蟹合戦を思い出した。そして、別の日には畑のネギも取られる被害にあいました。猿には、柵は無効なんですよね。

猿出現の話を聞いた私は、外に出て柿木を見上げると「あれっ柿の実がない」ないんです。例年のこの時期ですと、まだ青い柿の実が沢山あるはずなのですが・・・ない・・・よく見るとてっぺん辺りに少し青い柿の実を発見。

写真では上の方までは見えませんが、本当に下の方は実が無い。こんな事は初めてですよ。




そっか~猿が全部、食べちゃったのかな?それにしても実はまだ青いぞ!こんな事は初めてだ。

ここ、十年位前から私の居住する地域で獣害が出だしました。昔は、獣害を防ぐ為の柵なんてしていませんでした。地域の田畑に柵を張り巡らせ始めたのも、ここ数年です。獣が人里に頻繁に降りだした原因は?山で作物が取れなくなった?人里で、作物を沢山取れる事を覚えて獣が賢くなった?

猿は賢い?
そして、すぐ隣のミカンの木はまだ実が青いですが無傷です。




と言う事は、猿はちゃんと選りすぐって同じ青い実でも柿木の実の方が食べれるという事を理解しているって事か!猿は賢いですね。

まぁ、猿の好みはさて置いて、まだ青い実を食べないといけないくらい、お山の食料事情は切迫しているって事なのかな。

猿対策
対策は、どうしよう。イノシシ、イタチ、タヌキとかは柵で防ぐ事が出来るけど、猿は柵ではダメだな!巷では果樹を守る為に、(猿ガードネット)たる物も販売されているようですね。他にも調べたら蛇の玩具も効果があるようです!

明日、蛇の玩具を百均に買いに行こう!この方が安上がりだしね。効果があるのかないのか?またの機会に!


2018年9月10日月曜日

鉄筋屋さんが使うハッカーと言う工具をご存知ですか?

どうも、そらやともきです。

昨日、畑にトタンと鉄柵を使いイノシシ対策の為の柵を作りましたが、その時に鉄筋どうしを縛るのに使った工具がハッカーと言うよく鉄筋屋さんが使う工具を使用しました。縛るのは針金ですね。この針金を結束線と言います。

これです。1度は見た事ある人、多いんじゃないかな?




実は、私このハッカーと言う工具を初めて使いました。習う人は父ですね。

最初は、上手く使いこなせませんでしたが、3、4回使うと面白いくらい自在に使えるようになりました。これ、鉄筋どうしを固定するのには、とても便利な工具です。農作業でもこれを使うシーンは今後も多々ありそうですね。

↓こんな感じで使用をしました。ただ、覚えたての素人が使った図なので、そこはご勘弁を。

①の結束線を②のフックに引っ掛けたら①を③の結束線に当てて、ハッカーをクルクル回しながら①を③に巻き付けて行きます。




巻き付け終わったら輪っかからハッカーを外したら完成です。これで鉄筋どうしがしっかり固定が出来ました。




明日は、本業はお休みを頂いたので畑に肥料を撒こうと思います。


2018年9月9日日曜日

防獣対策 鉄壁編

どうも、そらやともきです。

昨日の防獣対策の下見の話を父にして、「電気柵でやろう」と父に言うと「金をかける必要は無い!ある物でやれ」と言われた。確かに妙に説得力があり結局は押され、やっぱり父のお勧めのトタンで防獣対策をする事になりました。

よく見渡せば、イノシシが侵入したであろう形跡が所々にあるな・・・

まず、トタンとトタンを固定する支柱を掻き集めました。畑の周囲を覆うだけでも結構なトタンが要ります。隣の畑も併せて囲う事になったので二人で作業をして1時間半で仕上げました。一番しんどかったのは、トタンを固定する支柱をハンマーで地面に打ち付ける作業でしたね。何十本打ち込んだだろうか?流石に手が痺れた。


で、こちらが作業前




こちらが作業後




鉄柱だけでは足りなくなり、さらに竹の杭も使う。ある物で賄う!



最後の辺になるとトタンが足りなくなった・・・これは予想外・・・どうする?父が鉄柵を持って来た。えっ、イノシシから畑が見えなくする為のトタンでは・・・「これ位いいだろう」と父が言う。これも、ある物を使う勿体ない精神だな!その精神の方が優先するんだと自分に言い聞かせ残りは鉄柵で完成をさせる。

これが、その中途半端?なトタンから鉄柵にバトンタッチした光景



よし!!これで鉄壁な筈・・・かかって来いイノシシめ!

今日、思った事は「金をかける必要は無い!ある物でやれ」と父の言葉に納得し、何でもかんでも直ぐに買い足すのではなく、古い物でも使える物は使う!勿体ない精神も農業には必要だなと思う。今後は、居る物をホームセンターにリサーチに行く前に、まず自宅にどのような資材があるかを確認してから行こう!

田畑を荒らす猪に防獣対策

どうも、そらやともきです。

今、防獣対策をどうしようか?迷っています。いや、迷ってる場合じゃなくてやらなければならない事はハッキリしています。私の近隣では日夜、獣が出回り田畑を荒らしております。夜中なんかになると、自宅裏山から「ガサッ・・ガサッ・ドスッ」なんて毎夜聞こえております。そういう訳で、これから植えようとしているニンニクを守る為にも、防獣対策に乗り出します。

3案ほどありまして、トタン・電気柵・金網フェンスです。どれにするかを決める為にも、まずは、ホームセンターに下見!希望の商品はありました。後は金額の計算。私が、ニンニクを植えようとしている畑は10m×20m 2a(200㎡)です。

まずは、トタン。波型トタンです。父の話では、これが一番良いらしいです。理由は、トタンを設置すると、いのししの背丈からは、畑が見えなくなり畑に入りたいと思う、いのししの闘争本能を削いでしまうらしいです。



え~このトタン1枚915円で長さ2m、ざっと60m分は要りますので、まぁ30枚は要るのか・・で合計お値段は=27,450円ですね。


続きまして、父の勧めとは別に私がいいなと思っているのが電気柵ですね。何種類か見ましたが一番安いのでも20,000円、ちょっと良いのになると50,000円になる。ひぇ~




最後に見たのが、これ結構定番なんですよね。金網フェンス。こちらのお値段は一番お安いので2mが1枚358円。トタン幅と一緒なので30枚居る計算になりますから、合計10,740円になります。




結論!金網フェンスが一番安く購入が出来る事が解りました。でも・・・電気柵が欲しかったりします。でも・・とか言ってる場合じゃないんですけどね(笑)

色々悩んでたりしていると、おっカタログを発見!気の利くホームセンターじゃん!ここで悩む時間が惜しくなり、自宅でゆっくりこのカタログを見て、もう一度父に相談をして決める事にしよう!と自分なりにこの場にケリをつけ帰宅。さ~、1~2週間以内には決めないとね。



今日は、ニンニク畑に肥料を撒きたかったのですが、大雨で断念しました。