ラベル 耕作放棄地 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 耕作放棄地 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月19日日曜日

夏の定番


そらやです。


私の夏の定番と言えば、草刈り…耕作放棄地の草刈り



ご先祖様から受け継いだ大事な土地と言いた所ですが、兼業農家では食べていけません。赤字を出しても稲作するかしないかで悩み耕作放棄地となっております。


では、草刈りスタートです。



近頃は、自走式草刈り機があり助かります。でも、これ40万以上はするんですよ。




この広さで、刈り取りに4時間くらいはかかります。



兼業農家で稲作をすると、シーズン中は休みがありません。平日は仕事で休日は農家です。我が家は、自給分程度は稲作をしています。他の休耕田はこのように草を刈らないといけない様です。


耕作放棄地を持っていると維持管理にも費用がかかり、稲作をしようがしまいが出費が出ていきます。


良い事なし。


太陽光発電でも始めるかと思いますが、ご近所でも遠慮というか景観が…と申される方も多くそう上手くは行きません。


そんな訳で、何かこの土地を活用が出来る方法がないか日々模索をしております!


と、嫌なことを思いつつ何故か刈り終わったら達成感がある不思議(笑)


まあこれだけの面積を時間をかけてやりましたからね(笑)


あと熱中症対策にはこれ!






↓以前に書いた熱中症対策の記事です↓





にほんブログ村 にほんブログ村へ



2020年5月6日水曜日

G.W.最終日

こんにちは、そらや ともきです。


 

今年のGWときたら

皆様、今年のゴールデンウィークはいかかお過ごしされたでしょうか?


 
私は、ニス塗り・耕作放棄地草刈りと、この2パターンの繰り返しでしたね。


 
お陰さまで自宅周辺は、キレイサッパリです。耕作放棄地なんて、グランド並みの広さがあるので、刈り終わった後に「オッ」子供とボール遊びが出来るじゃん(笑)と言う感じに仕上がったので、週末に子供と耕作放棄地でプレイボールです!


 
世の中、コロナウィルスの影響により、外出自粛の動きの中、まあ、皆様も自宅で過ごされた方々が大半ではないでしょうか?


 

来年のゴールデンウィークは

「あの時は、皆で辛抱して頑張ったよね!今年のGWは楽しむぞー」なんて日本中の皆が言える世の中になっている事を願うばかりです。


2018年10月14日日曜日

草刈り後の畝手入れ!そして、ホウレン草の芽が出ました

どうも、そらやともきです。

今日の空やすみ

10月13日の空


太陽が雲で隠れたり、ひょっこりしたり・・・昼間は、暑いですね。そしてこの中、数日前より刈りかけの耕作放棄地の草刈。今日は、父と二人で延々と刈ります!

草刈りスタート
今日は、ここからスタート!14時~初めて、終了したのは17時過ぎ・・・

耕作放棄地 Before 

耕作放棄地 after


終了時には、写真で見てもお解りのように辺りは薄暗くなってました。

腰が痛いし、両手は震えるし・・・でも頑張った!とりあえず終了~


畝の手入れ
そして、この震える両手でニンニク畝とホウレンソウ畝の草引きをします。

今日のニンニク畝 順調に生育中

バケツ一杯はいきませんが、草引き成果


両手が震える割には結構、草を引けた(笑)

ホウレン草の芽が出た
辺りが薄暗くて、草引きが終わるまで気が付きませんでしたが、「おっ―ホウレン草の芽が出てる!」

ホウレン草の芽が出た


10月8日に種を蒔いて、今日は10月13日。5日で芽が出てきました。

今日、一番嬉しい出来事でした。


10月13日の夕空


今日の農作業終了と同時に、もう陽が沈みます。


2018年10月12日金曜日

耕作放棄地を持つ悩み

どうも、そらやともきです。


今日の空やすみは、この三段にわかれた夕焼けです。最近長雨でしたから、久々に見た夕焼け。

10月11日の夕焼け


そして、この夕焼けを見ながら草刈!なぜこの時間?本業のサラリーマンが終わってから帰宅後の農業です。しかも草刈の場所は我が家の耕作放棄地であり田んぼの中の草刈です。だから面積が広い・・・

私は、11月に入ってから刈り始めるつもりでしたが、父が「これ以上、草が伸びると草が倒れて刈りにくくなるぞ」と言うものですから渋々です。まぁ父の言う通りではありますが。

今年は父の病気が切っ掛けで、稲作に関して作付面積を三分の一に減らしました。と言う事は残りの三分の二を耕作放棄をした訳です。

こんな感じです。

我が家の耕作放棄地

さぁ刈るぞ!


1時間くらい頑張りましたが、流石に周囲も暗くなり危険になるので、やむなく終了。また週末に続きをします。

ここまで、今日は終了。


今年の稲刈りは無事に終わりましたが、その後のこうした耕作放棄地は春から草が伸び放題です。荒れたままにしていては、ご近所様の迷惑にもなり刈るしかありません。父は病気で体が弱っていますので、今後は、私が一人でこの三反くらい?の草刈りをするようになるでしょう。

この土地、来年は作付するか悩んでいます?してもしなくてもこの土地を所有する限り、田んぼのメンテナンスは必要です。

我が家は、もともと六反くらいの稲作を作っている小規模兼業農家です。今年は、二反くらいに減らしましたが、来年も二反は稲作をするつもりです。で・・・残りをどうしよう?いっそ畑にしようか?やっぱり私が頑張って稲作をするか?

まだ、答えは出ません。