2020年7月22日水曜日

Canon EOS Kiss X10 でネオワイズ彗星を撮ってみた

こんにちは、そらやともきです。



7月20日㈪西日本は、概ね曇り空ではありますが、ちょっと晴れた時を狙い、今話題のネオワイズ彗星の撮影をしてみました。明るいレンズが無くてキットレンズしか持っていませんが、どの程度の撮影が出来るのか?不安でしたが撮影をしてみたら思ったより撮れていたので、ちょっと嬉しかったです(#^.^#)



まず、彗星が見える位置ですが北斗七星の柄杓の下あたりになります。これが、地上に近いので町灯りが邪魔をして肉眼で捉えるのは難しいと思いました。ですが、手の平で町灯りを隠して、なおかつ暗闇に目を慣らして再チャレンジ!なんと、うっすらですが見えました!!しっかりと尾をひいている彗星の姿が確認をする事が出来ました。下の写真では、北斗七星の柄杓の下の方に尾をひいた彗星が見えます。

レンズEFS18-55㎜ F値4.0 ISO1600 露出時間30秒



続いて、レンズを望遠に取り替えて撮影をしてみました。赤道儀を持っていないので、アップで見ると星が流れてしまっているのが解ります・・・赤道儀が有れば綺麗な点像で撮れるのですが、残念です。

レンズEFS55-250㎜ F値5.0 ISO1600 露出時間30秒



次は、標準レンズに戻して星が流れないように15秒で撮ってみました。露光時間を短くしたのでISOを6400まで上げてみました。ISOを上げるとやはりノイズが乗ってきます。しかも、少し雲もかかりだしました。

レンズEFS18-55㎜ F値4.5 ISO6400 露出時間15秒



以前から、F値1.4か1.8のレンズを買うか?赤道儀を買うか?迷っていたのですが、先に赤道儀を買おうと思います。もともと一眼レフカメラが欲しかった理由は星を撮りたいと思っていたのが一番の理由でした。



この暗いキットレンズでも、バルブ撮影にしたらもっと星が写り込みそうな気がしてきました。やはり、星を長秒露光で撮るなら赤道儀は必須アイテムかと思います。



星を撮る明るいレンズなら10万円は用意が要ります。しかし、ポータブル赤道儀なら3万円台からで変えます。まずは、赤道儀を買ってから、明るいレンズを買う為の貯金を始めたいと思います。
(#^.^#)



ポチッとクリック応援して頂けたら嬉しいです(#^.^#)

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村