はい、満月を撮るのを忘れていました。なので十八夜のお月様です
お月様の様子が曇りでもないのに暗めだったので感度を上げて撮影をしました。
感度ISO:800
シャッタースピード:1/250
F値:5.6
月齢:16.8
撮影日:2020年6月7日
シャッタースピード:1/250
F値:5.6
月齢:16.8
撮影日:2020年6月7日
レンズ:キットレンズ(望遠) 撮影後トリミング
月齢16.8 |
本当は、ストロベリームーン(満月)を撮りたかったのですが、6月6日の満月を7日と勘違いをしていました。「あっ」と気が付いたときは、時すでに遅し・・・時計は午前零時をとっくに回っていました。
まっ、見た目は対して変わらないか・・・という開き直りで、午前零時を回って間がない7日の十八夜お月様です。
ストロベリームーン
ストロベリームーンとは、6月の満月を指します。じゃ、色がイチゴみたいに赤色ぽい?と言うわけではなく色は関係が無いそうです。
じゃ、意味は?アメリカ先住民の風習に由来するらしくて、イチゴの収穫時期に上る満月の事を指すようです。
だからストロベリームーンて言うんですね。
次の満月は、日付を間違えないようにしよう💦
いつも、ランキングバナー応援をして下さる皆様、心より有難うございます。
読者様のお優しさに感謝です(^-^)

にほんブログ村