オシャレな椅子にも関わらず、今まで一階で物置やハンガー扱いをされていた、我が家の椅子。
とうとう、一階でも邪魔者扱いを受けだして、気がつけば二階部屋の窓片隅に追いやられていました。
ふと、その追いやられた椅子を見て、(オシャレな椅子ではありませんか!)と再認識。
有効に使わねば!幸いに、二階は見晴らしが良い!この窓に似合う風景を作ろう!
そこで、真っ先に思いついたのが、サイドテーブルです。
この椅子と窓に合う感じのサイドテーブル?を探しました。結局Amazonで手頃な値段、そこそこ良いデザインで絞り、見つけたのですが欠品中…これがいいんだけどなー…妥協して他のを買うか?
妥協しませんでした!入荷して販売が開始されるまで待つこと二週間位でしょうか?
販売が開始になりました。もちろん「ポチッ」と。
そして、届いたのがこちらのサイドテーブルです。段ボールにコンパクトに入った状態で届きました。組み立て式です。子供に作らせましたが、とても簡単に組み立てました。
![]() |
サイドテーブル組立前 |
椅子足裏には傷防止のフェルトも貼り付けてありました。
![]() |
椅子足裏に貼ってあるフェルト |
![]() |
組立後 |
![]() |
組立後 |
これで、配置も完了です。
眠ってる物に、少し足してあげたりして適所に置くと、私にとっては良いスペースが出来上がりました。
後は、コースターにビールを置いたらスタンバイOKです。
私の、お家時間を過ごす新しい場所の完成です!
いつも、ランキングバナー応援をして下さる皆様、心より有難うございます。
読者様のお優しさに感謝です(^-^)
