と りん(犬)です。
ここ最近、めっきり暑くなってきましたね。夕方の犬の散歩には気を付ける時期です。日中に、アスファルトは高温に温められています。夕方になって、アスファルトに手を当ててアスファルトの温度を体感で確かめます。
熱いアスファルトの上を犬が散歩をすると肉球を火傷してしまいますし、人間のように二足歩行ではなく四つん這いで歩く犬には、腹に熱気が当たってしまい体を悪くしてしまうかもしれません。
以上の確認事項が夕方の犬の散歩前に考えている事です。充分、アスファルトの温度が下がっている事を確認してから散歩に出ます。
そしていつもの散歩道、私は、決まっていつもの橋上で川を眺める為に一旦足を止めます。犬の為にも木陰になる場所を選ぶ。
子供の頃、夏場になると友達達と涼を求めるために泳いでいた川。でも、今では汚れていてとてもじゃないけど泳げない。
あの綺麗だった川は何処へ…と過去を懐かしんでいても、りん(犬)には関係なく!
こっちを見て、『しっかり散歩をして下さいよ!ともきさん』と声が聞こえてきそうなくらいガン見してくる。いや、私にガンを飛ばしているのか?
一時すると、私にお尻を向けて逆方向に歩き出す。『置いていくよ!』と聞こえんばかりに縄を引っ張る。
まぁ、進みませんけどね!
縄は私が保持しているんだよ!
と、まぁ解りましたよ(^-^;散歩の続きといきましょう!
いつも、ランキングバナーをクリックして応援をして下さる皆様、心より有難うございます
(^-^)

ポメラニアンランキング
