どうも、そらやともきです。
やっと牛蒡の発芽が始まりました。
いまかいまかと待っていました!やっときましたよ。10月28日に種蒔きをして、今日は11月9日です。
11月9日牛蒡の双葉 |
11月9日牛蒡の双葉 |
発芽まで12日
発芽まで12日かかりました。朝に畑の巡回をして牛蒡の発芽を確認してから出社!いつもの車中は仕事に行くと思うと気が重いのですが、今日は朝から発芽と言う嬉しいニュースに気分良く出社が出来ました!
まだ、全部は芽が出ていませんが順次出てきそうです。
畝全体で見ると、まだ遠目では発芽は確認がしにくいですね。
牛蒡畝 |
今回、種蒔き前に水には浸していません。
発芽までに12日かかった事を考えると、牛蒡の種は一晩水に浸けた方が、発芽が早かったのかもしれません。
ごぼう過去記事
2018年10月31日
ごぼう 種蒔きをしました 点蒔きを採用します
今日の、空やすみ
夕方から10㎞のジョギングをしました。陽が沈む前にゴールをと思い、夕陽に背中を押され、月に癒され!良いタイムで走れました。夕陽とお月様と私のジョギングのコラボレーション!
にほんブログ村・人気ブログランキングのバナーをポチッと応援をして頂けたら励みになります(≧▽≦)ありがとうございます。
ごぼう過去記事
2018年10月31日
ごぼう 種蒔きをしました 点蒔きを採用します
今日の、空やすみ
夕方から10㎞のジョギングをしました。陽が沈む前にゴールをと思い、夕陽に背中を押され、月に癒され!良いタイムで走れました。夕陽とお月様と私のジョギングのコラボレーション!
中央は、お月様です。 |
にほんブログ村・人気ブログランキングのバナーをポチッと応援をして頂けたら励みになります(≧▽≦)ありがとうございます。
にほんブログ村
農家ランキング