5月3日㈫20時頃、三日月もかなり西に傾いた頃に撮影をしました。
撮影機材
カメラ EOS Kiss X10
レンズ EF-S 55-250mm
撮影後にトリミングと編集を少ししています。
地球照
まずは、地球照です。地球照とは、地球に反射した太陽光が月を照らしている状態です。
つまり、太陽⇒地球⇒月⇒地球に光が再び達して下の写真のように見えます。
地球照が解りやすいようにシャッタースピードを長くして撮影をしています。
![]() |
F5.6:シャッタースピード4秒:ISO800 |
三日月
シャッタースピードを早めに戻して、三日月もしっかり撮りました。細い月ってなんかいいですよね。シュッとした細いカーブで鋭い月って感じ。
![]() |
F5.6:シャッタースピード1/123秒:ISO1600 |
EOS Kiss X10
満足がいく天体写真を撮りたいと、いつも夢をみています。天体写真の世界は難しいです。
機材を充分に揃えれないでいますが、現在ある機材で少しでも腕が磨けるよう勉強中です。もっと天体に関する良質な記事を書けるよう腕を上げたいと思っています。
バナーをクリック応援して頂ければ大変励みになります。よろしくお願いします。
