下の写真のように複数の写真を繋げて一枚の写真にしたいなと思った事ありませんか?
その類のアプリは検索をすれば結構あるんですよね。
でも、ダウンロードせずともiPhoneには標準で装着がされていたこと御存じですか?
私も、初めて使ってみました。あるのは知っていたのですが、何処にあるか解らず探しました・・・
今回は、その使い方を簡単にまとめてレビューしてみました。
![]() |
まずは、このショートカットというアプリをクリックします。 |
![]() |
続いて、右下にあるギャラリーをクリックします。 |
![]() |
検索窓にて、写真グリッドと検索をしたら上画のように緑いろの写真グリッドというアプリが現れます。 |
![]() |
そのアプリをクリックしたら、青色に反転したショートカットを追加と言うコマンドが現れるのでクリック。 |
これで、いつでもこのアプリが使用可能になりました。
使用する時は、再びショートカットをクリックしたら、すべてのショートカットの中に入っています。
![]() |
2枚を選択結合 |
![]() |
3枚を選択結合 |
![]() |
4枚を選択結合 |
便利なアプリですが、横にしか結合が出来ないようです。自由自在に結合が出来るのを期待をしていたのですが少し残念です。
ですが!設定変更をすれば下の写真のように結合が出来ます。
設定変更
![]() |
写真グリッド 右上にある〇の中にある・・・をクリックしたら下のような画面になります。 |
![]() |
ここで、画像を縦方向に変更をしたら4枚の写真を縦横2枚づつに繋げる事が出来ます。 |
良かったら参考にして下さいね。
